セールス統括「新しい当たり前を作っていくのは最高に面白い」

interview

シェルフィーに入社するまで

1社目では実際に現場で販売すると同時に、家電量販店の責任者に向けて改善案の提案を行ったり、スタッフの採用や研修をしたりしていました。販売数で1位になったのも嬉しかったですが、顧客満足度が1位だったのが一番嬉しかったですね。会社だけでなく、エンドユーザーからも評価されたんだなと。

2社目は、強みである顧客満足をもっと追求しようと思って、個人がする一番大きい買い物の営業をやろうと考え、不動産会社を選びました。ただ、2社とも大きな会社だったのである程度はしょうがないのですが、課される目標やキャンペーンの「WHY」が不透明で、タスクレベルではやりがいを見出していても、「やらされている感」は感じていましたね。

 

入社の決め手・共感したポイント

元々内装に興味があったのですが、こんなに大きいにも関わらずITが未浸透な市場があるんだと驚きました。また会社のフェーズとしても事業がある程度立ち上がって、これからというフェーズだったので、歯車の一つではなく、組織の中枢になれるんじゃないかというのも惹かれたポイントです。

人の面では、「夢が語れる創業者がいい」と思っていたので、面談時における代表の呂の情熱に心打たれました。その後メンバー全員と会って「このメンバーとであれば働ける」というイメージが湧いたので、入社を決意しました。組織的なところの相性は自分の肌感や直感を大事にしていましたね。

 

仕事内容・自分の役割

主に設計・施工会社の方々への営業を担当しています。営業は社内で唯一、直接ユーザーとなる人たちと話すことができるので、ニーズの把握はもちろんですが、SHELFYがやっていることの意図や価値をきちんと理解してもらうことを心掛けています。

WEBで完結するサービスではないからこそ、「なぜその会社と仕事をしたいのか」という理由や「なぜこのサービスを私達がやるのか」といった経緯は情熱をもって伝えるようにしています。

 

やりがいを感じる瞬間

似たようなサービスがあまりないので、「ありそうでなかった、便利なサービスだね」という声や「君たちがいてくれてよかった」と言ってもらえるときは嬉しいですね。人を介在させるサービスならではの価値を生み出せたときにやりがいを感じます。

あとは新しいプロジェクトが始まって、形になっていく過程もワクワクしますね。何も無かったところから新しくサービスや機能が生まれる瞬間を見れるのは、ベンチャーでは当たり前かもしれませんが、大企業にいたときには味わえなかった喜びだと思います。

 

SHELFYの魅力

全員が本質を追求していることだと思います。「誰が言ったか」は全く気にされないので、議論していてもギスギスすることが全くなく、筋道さえ通っていればどんな人でも発言できます。そのため、ビジネスサイドと開発サイドの間のコミュニケーションが活発で、サービス改善のスピードがとても早く気持ちがいいです。

 

こういう人が向いている

端的に言えば、セルフ・スターターです!もちろんフォローもしっかりしますが、1人1人の裁量権が大きい分、自分で考えて行動してトライアンドエラーを繰り返していける事が最も重要だと思います。逆にその資質さえあれば、加速度的に成長している人がほとんどではないでしょうか。

 

建築市場のおもしろさ

変革するのが圧倒的に難しいことです。日々ユーザーと接していても、提案内容に共感してくれてはいますが、「今はまだ早い」「とはいえ、、」となることがほとんどです。そこを徐々に浸透させていって、建築業界の新しい当たり前を作っていく事は最高に面白いですね。

 

関心のあるサービス・技術・ニュース

IoTに注目しています。身近なものが想像もしないくらい変わりそうで、ワクワクしますね。

あとは、住宅は内装業界に比べてITサービスが多い気がするので最近はそういったサービスにもアンテナを張っています。

 

オフの日の過ごし方・趣味

カラオケです。それも普通の人が行かないような、ライブステージがあるカラオケにハマっています。2段くらい高さが上がっていて、とてもいい音響と照明の中で歌えるんです。非日常感があるのに、とてもコスパがいいのが好きです。週に2回くらいは行ってますね。笑

関連記事